• HOME
  • 中学部活動指導者のためのオンライン講座

 NEC FIELD FLOW 『考える選手』を育てる部活指導術 主体性を引き出す7つのコミュニケーション法 中学部活動指導者のためのオンライン講座
申し込み受付中

中学部活動指導者のためのオンライン講座とは

  • もっと自分で考えてプレーしてほしい
  • 生徒のやる気を引き出したい
  • でも、どう声をかけたらいいのか分からない…

そんなふうに感じたことはありませんか?

この講座は、“考える力”と“主体性”
を持った選手を育てたい
中学部活動の指導者のための、
全7回の実践型オンライン講座です。

現場ですぐに使える
具体的なコミュニケーション技術を、
毎回テーマごとに学んでいきます。
部活動の現場で、
子どもたちの可能性を引き出す
「聴く」「伝える」「問う」力を
一緒に磨いていきましょう。

こんな方におすすめです

  • 生徒の自主性・主体性を育てたいと感じている方
  • 指導中の声かけに悩みや迷いがある方
  • チームの雰囲気や関係性をもっとよくしたい方
  • 指導の引き出しを増やし、より良い関わり方を学びたい方

プログラム内容

プログラム内容詳細は下記のとおりです。

【第1回】指導の軸を整える

主体性を育む指導の視点

選手の成長を支えるために必要な指導者の在り方や関わり方など主体性の土台となる関係づくりについて学びます。

【第2回】成長を促進する“安心・挑戦の場”をつくる

心理的安全性と成長マインドセットの育成

チーム内における「心理的安全性」の重要性と、それを支える言葉かけ・関係性づくりの方法を学びます。

【第3回】「聴く力」を磨く①

傾聴と共感の実践スキル

信頼関係の構築のため/相手の本音・本質を引き出すため/相手の自己理解を深めるために必要となる傾聴・共感の基礎を学びます。

【第4回】「伝える力」を高める

フィードバックと声かけの質を変える

選手の行動変容を促す「効果的な伝え方」について、具体的な声かけやフィードバック技術を学びます。

【第5回】「聴く力」を磨く②

選手の思考を深める問いかけの技術

対話を通じて選手の思考を深めるスキルに焦点を当てます。問いの立て方、選手の気づきを促す対話のあり方など、コーチング的アプローチを中心に学びます。

【第6回 】自主性・主体性を育む関わり方

自主的・主体的に行動できる選手へ

「自主性・主体性」を育むコミュニケーションとは何か。個々の特性に合わせた支援や、学びと成長のサイクル(リフレクション・内省)をどう組み込むかを扱います。

【第7回】チームを育てる

関係の質を高め、協働するチーム文化へ

個の成長をチームの成長につなげるためのチームビルディングや、協働的な学びの場づくりについて学びます。全体の学びを統合し、実践への橋渡しを行います。

開催概要

講師

柘植 陽一郎(Yoichiro Tsuge)

・フィールド・フロー 共同代表
・スポーツメンタルコーチ

プロフィールはこちら

回数

全7回(1回60分)

形式

オンライン(Zoom)

対象

中学校部活動の顧問・外部指導者・教育関係者

日程

全7回スケジュール一覧
第1回:5月16日(金)20:30-22:00
第2回:5月30日(金)20:30-21:30
第3回:6月6日(金)20:30-21:30
第4回:6月13日(金)20:30-21:30
第5回:6月20日(金)20:30-21:30
第6回:6月27日(金)20:30-21:30
第7回:7月4日(金)20:30-21:30
※5月23日(金)はお休みです。
※初回(第1回)のみ90分(20:30〜22:00)開催です。

定員

12名限定(少人数制での実践型)

参加費

23,000円(税込)

内容

中学生部活指導者向けの全7回のプログラム
各回下記3つの要素で構成されます
①各回のテーマに関するレクチャー+事例紹介
②QA
③指導者同士の情報共有

その他

受講終了後も定期的に情報交換できる場を設ける予定です。
ぜひご要望などお聞かせください。

参加者の声

過去の指導者向け勉強会より抜粋。

  • 声かけのちょっとした違いで、生徒の反応がガラッと変わりました!
    空⼿指導者
  • 安心してチャレンジできる場づくりの大切さに気づきました。
    サッカー指導者
  • 指導の軸がブレずに持てるようになり、自分の言葉に自信が出ました。
    格闘技指導者
  • チームの雰囲気が大きく変わりました。指導者のあり方の大切さを実感しました。
    バレーボール指導者

参加特典や録画について

NEC field flow

本講座は毎回、録画を行います。
録画データの取り扱いについては個人情報やプライバシーに十分配慮いたしますのでご安心ください。
なお、本講座はNEC様が技術面で協力してくださり、参加特典として、NECのスポーツ育成支援プラットフォーム「Method BASE」が一定期間無料でご利用可能となり、本講座の復習や、日々の指導履歴の記録・管理にもご活用いただくことができます。
また、本講座の内容は将来的に部活動支援コンテンツとして展開される可能性がございます。
あらかじめご了承のうえご参加ください。

参加費・お申し込み方法

お申し込みフォーム

下記フォームに必要事項を入力の上、「確認」ボタンをクリックしてください。

お名前必須
競技種目必須
指導歴必須
都道府県必須
連絡先電話番号必須
メールアドレス(半角)必須
メールアドレス(確認)必須
どこで知りましたか?必須
ご意見・ご要望など任意

ご記入頂いた情報は、参加費お支払い情報のご案内及び、
当社からのお知らせをご案内をさせて頂く以外の目的では使用致しません。

参加同意書の内容及び個人情報の取扱について同意します。
PAGE TOP

イベントカレンダー

スポーツメンタルコーチング
Copyright © FIELD FLOW. All Rights Reserved.

ページの先頭へ