認定コーチ

大塚 明(東海エリア)

心が自由になると、スポーツはもっと愉しい。

大塚 明

サポート実績

サッカー(Jリーガー)、バスケットボール(Bリーガー)、ビーチサッカー、カーリングなど

サポート実績(クライアントの結果)

(プロサッカー選手)J3からJ1に個人昇格達成
(ビーチサッカー選手)キャリア初全国大会出場

専門・得意領域・コーチング以外の資格等

得意テーマ:メンタルの安定、本番での実力発揮
コーチング以外の資格:国家資格キャリアコンサルタント、アスリートキャリアコーディネーター(プロアスリートのセカンドキャリアに関する相談も大歓迎です)

セッション回数

200回以上

サポートチーム数(累計)

2チーム

料金の目安

3か月間無償(原則、月2回、各1時間)。ただし、トッププレーヤーになることを本気で目指していて、メンタル面の成長を課題と感じている育成年代のアスリートを対象としています。

サポート対象者

選手指導者チーム保護者その他
×××

対象年齢

小学生中学生高校生大学生社会人プロその他
×××

対応可能な形式

オンライン対面1on1セッショングループコーチング
チームコーチング企業研修セミナー講演
×××

活動拠点

愛知県

プロフィール

金融機関勤務。カーリング競技の現役選手(2023年、2024年シニア日本代表)。
カーリングの競技力向上策の一環としてメンタルトレーニングに出会ったことで、競技人生が大きく好転した経験をきっかけに、アスリートのメンタルサポートを始めました。
特に、これまでメンタル面のアプローチを十分に受けたことのない選手たちに、自分の力を余すことなく発揮し、競技人生をより充実したものにしてほしいと心から願っています。

コーチとしての想い

自分やチームメイトにイライラする、過去の失敗が頭から離れない、相手チームの失敗を祈る。そんな経験はありませんか。私も以前はそういうプレーヤーで、特に接戦でのプレー中はとても息苦しい思いをしていました。これらを手放し、自分のプレーに集中することができるようになったら、世界が180度変わり、競技が楽しくなり、そして突然結果が出るようになりました。少しでも多くのアスリートのみなさんにそんな体験を味わってもらいたいと思っています。

PAGE TOP

スポーツメンタルコーチング
Copyright © FIELD FLOW. All Rights Reserved.

ページの先頭へ