平昌パラリンピック金メダリストをサポートした超集中状態ZONE(ゾーン)の専門家
●主なサポート個人選手
元バスケットボール日本代表選手
元サッカー日本代表選手
元ゴールボール日本代表選手
バドミントン日本ランキング1位選手
B1リーグキャプテン選手
●主なサポートチーム
FASCINATE Jr.ユースチーム(サッカー)
VidaスポーツクラブいさまJr.ユースチーム(サッカー)
駒澤大学ボクシング部(ボクシング)
仙台89ERS(バスケ)
高校バスケ部(バスケ)
高校野球部(野球)
高校フェンシング部(フェンシング)
⚫他サポート競技
体操、競輪、剣道、空手、BMX、水泳、フェンシング、ボクシング、キックボクシング、バスケ、野球、サッカー、フットサル、バドミントン、ビーチバレー、ソフトボール、アルティメット、HADO
2018年平昌パラリンピック・クロスカントリー:金メダル
キックボクシングREBELS初代63kg級:日本チャンピオン
BMX全日本選手権大会:U23優勝
大学サッカー選手:卒業後Jリーグ入り
全国白バイ安全運転競技大会:入賞
B1リーグチーム:勝率6割5分から8割へ
⚫︎専門・得意領域・得意テーマ
・目標設定
・モチベーションマネジメント
・競技力、パフォーマンスの向上
・本番での実力発揮を高める
・ZONE、フローの超集中力
・コミュニケーション全般
・チームビルディング
・チームの空気感づくり
・チームの人間関係
・マインドフルネス
⚫︎コーチング以外の資格等
メンタルマネジメントスクール認定講師
600回
20チーム
250回
90回
⚫︎1on1サポート
1回単発 33,000円税込/90分
3回セット 82,000円税込/1回あたり90分
6回セット 145,000円税込/1回あたり90分
12回セット 264,000円税込/1回あたり90分
*写真・名前のどちらもSNSなどで公開可能の場合は1回16,500円
*高校生以下の場合は1回16,500円
*対面の場合は交通費実費をご負担いただきます
*いずれも税込価格
⚫︎チームサポート
ジュニアアスリート向け 90分 22,000円〜
トップアスリート向け 90分 44,000円〜
*人数など詳細については要相談
*対面の場合は交通費実費をご負担いただきます
*いずれも税込価格
選手 | 指導者 | チーム | 保護者 | その他 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | × |
小学生 | 中学生 | 高校生 | 大学生 | 社会人 | プロ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
オンライン | 対面 | 1on1セッション | グループコーチング |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
チームコーチング | 企業研修 | セミナー | 講演 |
○ | ○ | ○ | ○ |
神奈川県・東京都(オンラインで全国対応可能)
14年以上(2025年時点)にわたり、経営者からトップアスリートまで延べ3,000名以上をサポートしてきたスポーツメンタルコーチ。夢中力を生み出すメンタル戦略家として独自メソッド「メンタル脳」を軸に、スポーツ心理学と脳神経科学を融合させたアプローチで、結果に直結するメンタル戦略を構築。1年間の伴走型サポートでは目標達成率90%以上を達成し、アスリートのパフォーマンス向上からビジネスパーソンの成果を導くまで幅広く貢献している。
専門学校や大学の外部講師としても活動し、スポーツ心理学やメンタルマネジメント、アスリートキャリア形成を指導。Bリーグやプロ野球、地域スポーツチームへの支援実績を持ち、2024年までに著書4冊を刊行。ビジネスとスポーツの垣根を超え、「誰でも意識の使い方次第でZONE(ゾーン)に入れる」という信念のもと、次のステージへの"進化"を実現するメンタル戦略を提供している。
私がスポーツに魅了された原点は、母の姿です。母は高校時代にインターハイのテニス選手で、私を産んだ後も週末にはコートに立ち続け、70歳を超えた今も週末はラケットを握っています。大雪の日でも原付を押して5km歩いて出勤するほど元気で、挑戦を楽しむその姿に私は幼い頃からスポーツの持つ力を感じてきました。私自身、これまでサッカー、マラソンに夢中になりましたが、勝敗を超えて、挑戦そのものが人生を豊かにすることを学びました。
30歳の頃、自分の生き方に悩んだ時にメンタルコーチングと出会いました。アドラー心理学・スポーツ心理学・コーチングを融合させたメンタルサポートを提供する中で、特に本番で力を出し切る「ZONE(ゾーン)・フローの意識状態」をつくる技術を確立し、2018年以降に継続サポートした選手の目標達成率は90%を超えています。
私が目指すのは、アスリートが挑戦する姿に大人が触発され、大人の挑戦が子どもを勇気づけ、挑戦する人をみんなで応援する文化を日本につくることです。さらに挑戦する人が後悔してほしくない。なぜなら、後悔は人を過去に縛りつけるからです。挑戦を通じて未来を見据え、自分の可能性を信じて進む。そのための「メンタル脳」を、これからも提供し続けます。
スポーツメンタルコーチング
Copyright © FIELD FLOW. All Rights Reserved.