認定コーチ

高橋 基成(関東エリア)

全ての選手の可能性を解放します。
手話を使い、デフ(聴覚障がい)アスリートもサポートします。

高橋 基成

サポート実績

これまでのサポート競技名
フットサル(Fリーグ選手・デフフットサル日本代表・IDフットサル)
サッカー(デフサッカー女子日本代表/デフサッカー男子/社会人/Jr.ユース/女子サッカーU15.U18)
野球(少年野球/中学野球/高校硬式野球・軟式野球/大学野球/ろう軟式野球)
ソフトボール
トランポリン
卓球ジュニア(ホープス・カブ)
テコンドー
剣道
陸上(ブラインドマラソン・ハードル・槍投げ/100m)
デフバレーボール
テニス
車椅子ソフトボール
空手
大相撲

これまでのサポートチーム名
・デフサッカー女子日本代表:継続中  
・デフフットサル女子日本代表:継続中 
・ろう者空手日本代表:継続中 
・車椅子ソフトボール日本代表 
・ジェフユナイテッドレディースU15:継続中 
・ジェフユナイテッドレディースU18:継続中 
・AMICジュニアサッカーアカデミー:継続中 
・都立高校硬式野球部 2校:継続中
・都立ろう学校軟式野球部 3校:1校継続中 
・世田谷学園中学校軟式野球部:継続中
・愛知県一宮市立中学校ソフトボール部
・清瀬ボニー中学硬式野球クラブ 
・新潟県今町ふたば学童野球
・砧南少年野球 2チーム
・実業団剣道部 

サポート実績(クライアントの結果)

・社会人トランポリン選手 継続サポート8年目
(世界選手権最終選考会個人8位、川崎市長杯国際大会個人4位・シンクロ3位など

・卓球ジュニア選手 複数選手をサポート 継続4年目
(U12日本代表選出、全国大会カブの部個人ベスト4、全国団体戦準優勝、ホープスの部全国ベスト8、全中全国大会出場など)

・テニスジュニア選手 1年目
(全国ジュニア出場、ITF山梨大会ダブルス優勝、シングルス準優勝など)

・Fリーグトップフットサル選手
全日本選手権準優勝、リーグ3位など

チームサポート実績
・デフサッカー女子日本代表 継続8年目
2020 アジア大会初代優勝
2022ブラジルデフリンピック4位
2025 東京デフリンピック出場

・デフフットサル女子日本代表 継続8年目
2019アジア大会優勝
2019スイスW杯6位
2023アジア大会優勝2連覇
2023 ブラジルW杯史上初優勝
2024 日本代表戦前に優勝セレモニーを国立で開催
2024 文部科学省よりメンタルトレーナースタッフとしてスポーツ栄誉賞を受賞
2024トルコ冬季デフリンピック5位
2025 イタリアW杯7位

・ジェフ千葉レディースU15 継続4年目 
2023 全国大会出場
2024全国大会ベスト8
2024関東一部リーグ初優勝
角谷選手U18日本代表選出
角谷選手WEリーグ最年出場記録更新
その他アンダー世代の日本代表多数

・ジェフ千葉レディースU18 継続2年目
JCY全国大会ベスト4
関東一部リーグ4位
根津選手U18・U19日本代表選出 など

・都立立川学園野球部 継続6年目
 2025関東聾学校野球大会 優勝 など

専門・得意領域・コーチング以外の資格等

専門得意領域
ジュニア世代のコーチング
野球・フットボール選手のメンタルコーチング
デフアスリートのメンタルコーチング
手話歴16年
教員免許(小・中・高校・特別支援学校(聴覚・知的・肢体不自由・病弱))
全米NLP協会マスタープラクティショナー

セッション回数

1300

サポートチーム数(累計)

19

チームコーチング実施回数

86

保護者向けセミナー、勉強会、講演等の実施回数

親子向けメンタル教室1回
一般向けメンタル教室3回
保護者向けセミナー4回
指導者向け講座 14回
指導者向けセミナー 3回
講演2回
メンタルコーチング勉強会6回

料金の目安

1on1コーチング
体験5,000+税(髙橋まで直接お問い合わせください)
1回10,000+税
3回セット26,000+税
7回セット50,000+税
年間契約200,000+税

チームセミナー
1回25,000+税
年間6回プログラム120,000+税
年間12回プログラム240,000+税
*プログラム特典あり
*チームコーチングの追加プログラムもあり

サポート対象者

選手指導者チーム保護者その他
×

対象年齢

小学生中学生高校生大学生社会人プロその他
×

対応可能な形式

オンライン対面1on1セッショングループコーチング
チームコーチング企業研修セミナー講演

活動拠点

東京

プロフィール

出身
新潟県見附市(東京都在住)

学歴
新潟県立長岡向陵高校 卒業
立正大学社会福祉学部 卒業

職歴 
都内信用金庫に1年勤務
東京都特別支援学校・ろう学校教員を14年間勤務
スポーツメンタルコーチとして独立
株式会社rubato キャリアコーチとしても業務提携

スポーツ歴
野球選手として2010年(30歳)まで現役選手として実業団・クラブチームで活動
翌年からは指導者として高校野球・中学野球に関わり続ける 

2017年4月に独立。手話が使える日本唯一のプロメンタルコーチとして、聴覚障がいのあるデフアスリートの日本代表選手たちのメンタルサポートもしています。
デフサッカー女子日本代表、デフフットサル女子日本代表などの日本代表チームやトッププロから小学校までのジュニア世代まで、幅広いレベル、年齢層のアスリートサポートをしています。

・著書「誰よりも選手の可能性を信じている」(2022年12月出版)
・チームのニーズに合わせた年間セミナープログラムの提供
・指導者向けのスポーツメンタルコーチング講座(全4回)を実施 

コーチとしての想い

選手が望む成長と結果を引き寄せ、選手の可能性を解き放つ心の伴走者

挫折や結果の出ない日々に自信をなくしかけた選手でも、選手の中に秘めた才能と可能性を信じ、新たに見出し、選手の成長と結果をサポート続けてきました。

PAGE TOP

スポーツメンタルコーチング
Copyright © FIELD FLOW. All Rights Reserved.

ページの先頭へ